結婚相談所を選ぶときに考えるべき、たった1つのこと

こんにちわ。Dear yell代表の林です。

この記事を読んでくださっているあなたは、結婚相談所に興味があられるのだと思います。

もうどこかの結婚相談所に入会されていらっしゃるのでしょうか?それとも、どこに入会しようか、真剣に考えていらっしゃるのでしょうか?

もし結婚相談所を探していらっしゃるようでしたら、一つだけアドバイスさせて頂きたいことがあります。

それは、成婚率や会員数だけで安易に結婚相談所を選んでしまうことは、とても危険ということです。

本当に成婚率・会員数=信頼に結びつく?

結婚相談所に足を運ぶキッカケとなる理由は、女性であれば一番多いのはお知り合いからのお誘いだそうですね。対して男性は、ネットからの情報収集だそうです。

どんなキッカケだとしてもほとんどの方は一度足を運んでも即決せずに、情報収集してから最終的に入会するか検討されるようです。自分の人生を左右する重大事を任せる相談所の選定ですから、衝動買いのようにすぐに決めるわけにはいきませんよね。

インターネットで色々な結婚相談所さんのホームページ、特に大手や老舗の相談所さんのページを見ると、強調されているのは成婚率の高さや会員数の多さ。その数字だけで入会する結婚相談所を決めてしまう方も多いのではないでしょうか?

確かに実際に出会える人数や結婚した方々の人数が多ければ多いほど、「自分も他の会員さんのように、良い人と巡り合えるんじゃないかなぁ」と、安心・信頼が持ちやすくなると思います。

しかし、ちょっと待って下さい。本当にそれだけで決めて大丈夫ですか?

実際はこんな声もあるんです。

  • 出会いはたくさんあるけど、自分が話下手で相手と仲良くなれない。
  • お見合いのときに緊張し過ぎてしまい、いつもその場限りで終わってしまう。
  • なぜか理由は分からないけど、1~2回のデートしかできない。
  • せっかく結婚の話も出ていたのに、些細なケンカが原因で破談になってしまった。

出会いがあっても、先に進展しなければ結局いつもスタート地点に逆戻り。時間もお金もかけたのに結婚できないまま…

期待と希望を胸に入会しても、そのようになってしまう方も残念ながら多くおられるのが現状なんです。

本当に結婚に結びつけられる3つの要素

結婚相談所は、男性も女性もお互いのパートナーを探しに訪れる場所。

なのに、なぜ色々な方と出会いながらも、成婚にまで至らないのでしょうか?私の分析では、おもな原因は3つあります。

逆に言えば、その3つを変えることができれば、成婚への近道になるということです。

その3つとは・・・

人と仲良くなることがうまい

盛り上がる会話ができない、楽しく接することができない、無駄に緊張してしまう。

結婚に結びつかない原因の最も多くは、ここにあります。

どんなに出会いの数が多くても、相手との関係を築くことができなければ、当然先へは進みません。

人と仲良くなる。これは社会的地位の高い方でも、財産のある方でも例外なく、誰もが必要なスキルです。

外見を磨く

外見を変えれば輝く。そんな方が、特に男性に多く見られます。

「人は見た目が9割」と言われるように、外見を磨くことは非常に大切です。あなたがどんなに話し上手で、優しい性格であったとしても、もしヨレヨレの服を着ていたり、古くなった靴を履いていたりしたら、その時点で相手の方はどう感じるでしょうか?

あなたの魅力が伝えられずに、相手は心を閉ざしてしまうのです。こんなにもったいないことはありません。

もしあなたが自分の容姿や服のセンスに自信を持てなかったとしても、そんなあなたをフォローできるプロがいるんです。自信を捨てないでください。

日常生活の充実

辛い仕事や、家庭環境。悩みは誰にでもあります。

しかし、その悩みをが深すぎると、顔や態度に明確に表れてしまいます。

相手と目を合わせられない、肩がすぼんでしまっている、背筋が伸びていない、どこかオドオドしてる。

もし一つでも当てはまってしまえば、「私は自分に自信がありません、あなたを守れません、楽しく過ごすことができません」と宣言しながら出会うようなものです。

悩み、心配事を解消し、晴れ晴れとした気持ちで毎日過ごすことができれば、自然に自分に自信も持つことができ、堂々とした態度をとれるようになるものです。

あなたと寄り添う。それがDear yell

上記3つのポイントを、Dear yellは全力でサポートします。

弊社はあなたの身近に寄り添い、あなたの魅力を引き出し、そしてこれから出会う運命の方へそれを伝えることをモットーにしております。

一度お気軽にご相談にいらして下さい。カフェでゆっくりお話をうかがいながらあなたのご成婚に向けて応援致します。